セブン佐賀は、お見積もりから作業終了までの対応が迅速・丁寧です。種類や量に応じて柔軟にプランを作成し、安全かつ効率よく作業を進められる体制を整えます。
また、不用品回収サービスのご利用が初めての方にもわかりやすい説明を心掛けております。回収にあたってご不明点やご不安点がございましたら、いつでもお聞かせください。
お問い合わせの際に日程を調整し、ご予約日に無料お見積もり訪問を実施します。実際にスタッフが不用品の状態や搬出ルートなどを確認することで、正確なお見積もりができるのです。また、適切な不用品回収にはお客様へのヒアリングも不可欠です。お客様一人ひとりのお悩みをお聞きしたうえでご提案しますので、どんな些細なことでもお申し付けください。作業日時の調整や見積もり金額についてのご質問対応からオプションサービスの設定まで丁寧に対応いたします。
スタッフが現場から不用品を搬出します。エアコンや照明器具などを取り外したり、種類の多い不用品を分別・解体したり、回収に必要なことはすべてスタッフが対応しますので、事前にお客様へお願いする作業はございません。廊下や階段の幅よりサイズが大きい家具などは、必要に応じて小分け搬出や吊り作業などを行います。不用品の大きさや設置場所、周辺状況に合わせた搬出方法を選択しますので、大型不用品の処分にお困りの方も手軽に不用品を手放せます。
長らく設置されていた家具や家電などを動かすと、小さなゴミやホコリが溜まっていることも多いです。不用品回収終了後は、搬出経路や不用品が設置されていた場所のホコリや塵などを丁寧に清掃します。壁の日焼けや床のへこみ、シンクの汚れなどについて本格的な施工をご希望の場合はリフォームやハウスクリーニングも併用可能です。また回収後に空いたスペースに新しい物を設置する際の組み立て・移動もスタッフが対応しますので、お気軽にご依頼ください。
すべての作業が終わりましたら、現場に回収されていない不用品が残っていないかお客様にご確認をお願いしております。作業内容に問題がなさそうでしたらお近くの担当スタッフまで料金をお支払いください。途中で作業内容の変更があったりオプションサービスをご利用いただかない限り、お見積書に記載された金額から支払額が変動することはございません。お支払い方法は、お客様のご都合に合わせて現金またはクレジットカード決済よりお選びいただけます。
回収した不用品は貴重な資源として扱い、必要以上に処分することはありません。そのまま再利用できる物は丁寧に手入れしてからリユース品として再販します。故障や損傷が激しい物も徹底的な分別を行い、取り出した資源はリサイクルして有効活用されます。家電リサイクル法対象の製品も安心してお任せください。ゴミの排出量を抑えることは地球環境に優しいだけでなく処分費用の削減にもつながり、サービス向上や作業料金の低価格化などに還元しております。